メインの外壁下塗りと付帯物の下塗り – 外壁と屋根の塗装工事 2F建て築10年のお家
2016.02.03 (Wed) 更新
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は節分ですね!節分といえば豆まきをしたり、恵方巻きを食べますね♫
地域によって豆まきをする豆の種類が違うことを最近知って驚きました!
そんな今日は神戸市西区のU様邸の作業風景を紹介させて頂きます。
外壁(メイン)の下塗りと付帯物の下塗り作業をさせて頂きました。
外壁施工比較・施工後

外壁施工比較・施工後

外壁施工比較・施工後

洗浄して乾燥した後、鉄の部分はケレン作業と下塗り作業を進めていきます。
ケレンを行ってから、下塗り作業を行うことによって
「塗料の密着を良くする」ことと、「サビの発生を抑える」という効果があります。
屋根ブリキ部分

シャッターBOX


下塗り作業が終わってから、主材1回目の作業をさせて頂きました。
屋根ブリキ部分

屋根

ホースカバー

明日も引き続き、作業を進めさせていただきます!



相見積もり大歓迎!





