外壁中塗り、上塗りと付帯物及び屋根下塗り風景 – 神戸市U様邸 外壁・屋根工事
2016.05.18 (Wed) 更新
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます(o)/
今日は、昨晩の寒さが嘘のように、暑い一日でした(>_<)
季節の変わり目で、体調管理が大変です(*_*)
今日も工程は順調に進んでいます。
外壁に関しては、昨日の続きです。
下塗りの残りからはじめました。

昨日下塗りを終わらせた所は、中塗りへ

中塗り作業を進めて行くと、今日下塗りを終えた部分も乾燥しているので、全面の中塗りを終えてから仕上げ塗りに入ります。
仕上げは途中までです。

また、屋根の下塗りも途中まで進んでいます。

もちろんこの状態では終わらず、キリの良い所まで進めています()

軒天井は専用の塗料で仕上げました。


付帯物は主剤の1回目塗装が途中まで終わっています。
途中といいながらも、当然キリの良い所までは塗っています(>_<)
破風板

横樋

水切り

当然、水切りもキリの良い所まで塗装していますので、ご安心を!

屋根のブリキ部分も塗装の対象です。

明日は、今日の続きで外壁の上塗り、屋根の下塗り、付帯物の下塗りを終わらせる予定です(◇)
次回もよろしくお願い致します()/~~~



相見積もり大歓迎!





