神戸市
神戸市灘区K様邸のリフォーム工事・付帯物の下塗り塗装施工風景のご紹介-外壁・屋根塗装工事・リフォーム工事 築15年ほどのお家
2017.02.02(木曜日)
神戸市灘区K様邸のリフォーム工事・付帯物の下塗り塗装風景をご紹介をさせて頂きます。
はじめに、各部位ケレンという作業を行ってから、下塗り材を塗っていきます!
シャッターボックス
ケレン施工風景・下塗り施工比較・下塗り施工後
屋根・ブリキ部分
ケレン施工風景・下塗り施工比較・下塗り施工後
水切り
ケレン施工風景・下塗り施工比較・下塗り施工後
下塗り材は、白色か灰色の材料をよくご紹介させていただいていたのですが、今回は赤色ですね♩
こちらはハイポンファインデクロという材料になります(O)
阪神ホームでは付帯物の材質によって、材料をしっかりと使い分けさせていただいてます!
順次作業を進めさせていただきますので、チェックよろしくお願いします。
神戸市灘区K様邸のリフォーム工事・コーキング施工風景のご紹介-外壁・屋根塗装工事・リフォーム工事 築15年ほどのお家
2017.01.27(金曜日)
神戸市灘区K様邸の既存のコーキング撤去作業と、新しいコーキングを打ちこむ、化粧打ちを行いましたので、そちらの施工風景をご紹介させて頂きます。
はじめに劣化したコーキングを切り離していきます。
次にテープ養生を行い、プライマーという接着剤の役割をする材料を塗っていきます。
コーキングの密着性をあげる為にも、このプライマー作業は欠かせません。
丁寧に塗っていきます。
新しいシーリング材を打ち込み、専用の道具でならしていきます。
最後に両端のテープを剥がして、新しいコーキングの完成です。
コーキングの乾燥を経て、塗装作業へと進んでいきます。
塗装作業の風景も順次ご紹介させていただきますね♪
神戸市灘区K様邸のリフォーム工事・塗装前の洗浄風景のご紹介-外壁・屋根塗装工事・リフォーム工事 築15年ほどのお家
2017.01.27(金曜日)
神戸市灘区K様邸のリフォーム工事、洗浄作業施工風景のご紹介をさせて頂きます。
高圧洗浄で、ほこりや汚れをしっかりと落としていきます(_)/
シャッター・窓
軒天井・面格子
土間・シャッターボックス
外壁・玄関扉
隅々まで、ピカピカに仕上げさせていただきました♪
引き続き作業に入らせていただきますので、よろしくお願いします!
明けましておめでとうございます!
2017.01.05(木曜日)
明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
今年は穏やかな天気に恵まれたお正月でしたね(*_*)
本年もさらなるサービスの向上をはかり、皆様のお役に立てるよう社員一同頑張っていこうと思いますので、よろしくお願い致します。
ブログの方も随時更新していきますので、ぜひチェックしてくださいね!!
それでは皆様にとって2017年が、より良い一年になりますように(♪
神戸市U様邸の外壁塗装風景のご紹介-外壁と屋根塗装のリフォーム工事 築11年ほどのお家
2016.07.20(水曜日)
いつもご覧頂きありがとうございます。
世間では、いよいよ夏休みに突入ですね(ゞ
本日は神戸市のU様邸のリフォーム外壁塗装風景をご紹介させて頂きます!
はじめに下塗りを行います。
下塗り施工比較です。
中塗り施工比較です。
お色が施工前とガラリと変わっているのがわかりますね!
外壁は、ここから更に上塗り作業を行わせて頂きます。
明日も引き続き作業の方に入らせて頂く予定です(○)
宜しくお願いします!