
神戸市西区 K様邸 外壁塗装工事 ☆阪神ホーム株式会社☆
いつもありがとうございます。本日は、神戸市西区で施工させて頂きましたK様邸の足場が解体されましたので...
2012.03.28(Wed)
詳しくはこちら
神戸市の外壁塗装工事は阪神ホームにお任せ
HOME > 現場ブログ
いつもありがとうございます。本日は、神戸市西区で施工させて頂きましたK様邸の足場が解体されましたので...
2012.03.28(Wed)
詳しくはこちら
いつもありがとうございます。本日は、神戸市西区にて、施工させて頂いておりました「M様邸」が完工致しま...
2012.03.07(Wed)
詳しくはこちら
ご覧頂きありがとうございます。 本日は、天候にも恵まれましたので、F様邸の「シーリング工事」に入ら...
2012.02.24(Fri)
詳しくはこちら
いつもご覧頂きありがとうございます。 さて、先日より足場を組ませて頂いておりました、明石市M様邸です...
2012.02.22(Wed)
詳しくはこちら
お世話になっております。いつもありがとうございます。本日は、明日2/18(土)から足場の着工を予定...
2012.02.17(Fri)
詳しくはこちら
今回は雨漏れの多い箇所でもあるベランダの補修工事を行いました☆あけてビックリ!中の木部が腐り著しく痛...
2012.02.16(Thu)
詳しくはこちら
いつもありがとうございます! 本日は、午前中に高圧洗浄をさせて頂き、午後から目地部分のシーリング工事...
2012.02.09(Thu)
詳しくはこちら
本日は、いよいよ外壁の隅出し工法に入っいきます!!前回塗りあげた外壁に専用のローラーを使って、タイル...
2012.02.09(Thu)
詳しくはこちら
本日、工事が無事完了致しました!!アクリル板もしっかり手洗いして汚れを落としていきます!!綺麗になっ...
2012.02.09(Thu)
詳しくはこちら
いつもありがとうございます! 塗装工事において、下地の補修はとても大事な工程です!クラック箇所をその...
2012.02.08(Wed)
詳しくはこちら
いつもありがとうございます!本日は、外壁の中塗りです♪N様邸は一階、二階を色分けするツートン仕様で、...
2012.02.04(Sat)
詳しくはこちら
いつもありがとうございます!昨日、足場解体を解体させて頂きました(●o●)解体後に、外していた、カー...
2012.02.04(Sat)
詳しくはこちら
こんばんわ~!!!最強寒波到来!!!みなさん凍えていないですか~?大丈夫ですか~?僕は、正直鼻水ダラ...
2012.02.03(Fri)
詳しくはこちら
いつもありがとうございます。本日は、天候にも恵まれましたので、外壁と屋根の塗装を進めさせて頂きました...
2012.02.02(Thu)
詳しくはこちら
いつもありがとうございます。本日は雨により、現場での作業が休みになりましたので、倉庫で雨戸のサビ止め...
2012.02.01(Wed)
詳しくはこちら
いつもありがとうございます。本日は当社自慢の自社職人による、雨戸のケレン(錆を除去するだけでなく、錆...
2012.01.31(Tue)
詳しくはこちら
本日施工は網戸のネット部分とパッキンの交換破れてしまっている網戸を今回の外壁・屋根塗装工事のついで施...
2012.01.29(Sun)
詳しくはこちら
いつもありがとうございます。本日は洗浄前の大きなクラック補修を行いました。 補修前(サッシ周りは特に...
2012.01.29(Sun)
詳しくはこちら
いつもありがとうございます。本日は、朝一番に前回のコーキング施工部分の乾燥確認を行い、ばっちりと乾燥...
2012.01.29(Sun)
詳しくはこちら
いつもありがとうございます。本日は雨戸の仕上げです。事前にケレン(サビや酸化物等をサンドペーパーやワ...
2012.01.28(Sat)
詳しくはこちら
代表取締役弘田 勇史
HIROTA YUSHI
この度は、阪神ホームのHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
私たち社員一同は、創業以来一貫して「あたりまえな事を徹底的に行う」「お客様に感動して頂く」をスローガンに掲げ、日々の業務に取り組んでおります。
私たち職人の「あたりまえ」はお客様にとって必ずしも「あたりまえ」ではありません。
お客様から頂いた信頼に対して誇りを持てるように全力で業務に取り組み、お客様に「仕上がりが想像以上で良かった」「デザインがここまでイメージ通りにしてもらえるとは思ってなかった」等、ご要望以上の成果が出てこそ本当のプロであると考えております。
皆様の夢の結晶である大切なお住まいを、最高の美観で、より安心してお暮し頂けるよう一歩ずつ目の前の事から全力で取り組む所存でございます。
これからも阪神ホームをプロフェッショナルホームドクターとして何卒宜しくお願い致します。